現在地:トップページ練馬区多摩地区便利屋 ≫キャンプ用品、アウトドアグッズのお手入れ代行
キャンプ用品・アウトドア用具のお手入れ代行
用具のお手入れしてますか?
用具は使用後のメンテナンスで寿命がずいぶん変わってきますし、次回快適に使用する為にもお手入れは必要ですね。
でも帰宅後は疲れてしまって後回しにしてそのままだったり、時間がなかったり、面倒だったりします。
しかし、湿度や雨の多い日本。汚れや湿気をそのままにして仕舞い込んでしまうと、錆やカビの原因となってしまいます。
そんな時は、便利屋サービスサンクスへ是非ご依頼下さい。
■業務内容例)
ペグ、その他金属金具類のどろ汚れ落し後、オイルで磨きます
ペグやテント、タープのポールなど、汚れを落とし潤滑油で磨いておく事により腐食が防げます。
ランタンを分解して、掃除、メンテナンス
そのまま放っておくと出が悪くなり、不完全燃焼などの原因になります。
使用したランタンの中には以外に虫の死骸が多くたまっていたりしますし
また埃や細かい砂、たまったススなど、放置しておくと錆、不完全燃焼の原因になります。
仕舞い込む際はタンク内の錆発生を防ぐためにも必ずガソリンを完全に抜いておきます。
部品の寿命で不調の場合は部品の交換が必要でしょう。
タープ、テントの汚れ落とし
仕舞う前に汚れを落とし、湿気を取り除く事が大切です。
フリーダイヤル:0120-777-043
電話受付時間:平日9:00~18:00
※業務は土日祭日年中無休で行っています。
FAX:03-6410-7778
FAX受付時間:365日24時間受け付け
タープ、テントの破れ補修

サンクスコーポレーション 便利屋サービス 練馬区 武蔵野市 三鷹市 杉並区 西東京市